【体験談】ブログアイコンはココナラがおすすめ!プロ級のオリジナルアイコンを作成しよう



ブログで収益を出せるのかな…
とりあえずはフリーアイコンでブログを始めてみるか~
こんな考えのブログ初心者さん、多いのではないでしょうか?
私もまさに「オリジナルアイコンはブログで収益を出してから!」と我慢していた一人。
しかし結果的には、収益0円のブログ歴1ヶ月でオリジナルアイコンを依頼しました。


実際にオリジナルアイコンを使ってみるといいことばかり!
この記事では、オリジナルアイコンを作ろうか悩んでいる方に向けて、下記の内容をご紹介します。
- 私がオリジナルアイコンを作った理由
- オリジナルアイコンにしてよかったこと3つ
- アイコン依頼に最適の『ココナラ』とは?
- おすすめイラストレータ様の紹介


私がオリジナルアイコンを作成した理由
私がオリジナルアイコンを作成した理由は、オリジナルアイコンが「ブログの中で最もコスパのよい初期投資」だと考えたからです。


ブログで収益なんて出せるかな?
とりあえずブログ経費を賄える収益を出せればいいな~
そんな緩い気持ちでスタートしたこのブログ。
初期費用は最低限必要だったレンタルサーバー代(一番安いプラン)のみ。
>>ブログ初心者におすすめのレンタルサーバー「ロリポップ」紹介レビュー記事
私のブログ開設時の初期費用
レンタルサーバー | 安くて有名な「ロリポップ!」のライトプラン月額275円(税込) ※私の契約当時の価格 |
ドメイン | レンタルサーバーとセットの無料ドメイン |
WordPressテーマ | 無料テーマ「Cocoon」 ※現在はSWELLに移行しました |
アイコン | 無料アイコン素材![]() ![]() ダウンロードサイト:ソコスト様 |
そんなケチ倹約家な私ですが、ブログ開設1か月後にはブログ育成がどんどん楽しくなり、「もっとより良いブログにしたい!」と思うように。
そこで考えた、ブログの追加投資候補がこちら。
ブログ初期費用の投資候補
レンタルサーバー | 高速大容量サーバー約1,000円/月 pv数が少ないうちは、レンタルサーバー会社やプランの違いをほとんど感じられない |
ドメイン | 中古ドメイン3千円~8万円 初心者が手を出すには難易度高い |
WordPressテーマ | 有料テーマ1万円~2万円 機能やデザインは素晴らしい でも無料テーマCocoonでも十分不足なし |
アイコン | オリジナルアイコン1,000円~6,000円 安価で独自性を出せる◎ SNSでも使える◎ |
その中で選んだ、初めてのブログ投資が「オリジナルアイコン」です!
最初はWordPressの有料テーマに手を出そうと色々調べたのですが、とりあえず私には無料テーマ「Cocoon」でも十分不足はないと判断しました。


一介のパート主婦に2万円弱の有料テーマはハードルが高かった…
アイコン完成品
実際に作成したアイコンがこちら!




ココナラで3,000円で制作していただきました。
(基本のアイコン+表情2パターン)
※現在は値段が変わっています。
正直、依頼時には「3,000円…安くはないなぁ…」と悩みました。
でも自分で選んだイラストレーターさんが、自分の要望を丁寧に聞き取って、自分のためだけに、自分の絵をかいてくださる…!なんて贅沢!
完成したイラストは想像以上の出来栄えでしたし、オリジナルアイコンに変えて「良かったこと」ばかりでした。


3,000円はプロのサービスとして破格すぎる!
支払額の何倍もの「価値」を感じました。
実際にオリジナルアイコンを作って良かったこと3つ


オリジナルアイコンを作成して1ヶ月。
私が実際に「作ってよかった!」と感じたこと3つをご紹介します!
①Twitterからの流入が増えた!


一番効果を感じたのは、SNS(Twitter)上での反響です。
- フォロワー数の増加
- プロフィールクリック数の増加
- Twitterからのブログ流入の増加
もともとブロガーさんと仲良くなりたいと思ってTwitterを始めたのですが、登録すぐはネットビジネスマンから営業DMが来るばかり。


フリーアイコンは、ブログ初心者向けの情報商材屋さんを寄せ付ける格好のエサとなっていました…
本当によい情報商材を販売されている方も勿論いるのでしょうが、Twitter登録当初の私は情報商材を望んでいなかったので困りました。
なかなか思うような交流ができずにやきもき…
しかし!
オリジナルアイコンに変えてからは、ブロガー仲間さんから興味を持ってもらえることが一気に多くなりました。
こちらは、私のブログ歴70日(Twitter歴40日)の運営状況です。
検索クリック数がほとんどない中、Twitterからの訪問者さんのおかげでPV数も順調に増加!
PV数が増えると、アドセンス収益アップはもちろん、自分のモチベーションアップにもつながっています。


全然たいした数字ではないですが、フリーアイコンのままでは絶対にここまで増えることはなかった!
【追記】
ブログ4ヶ月で「月間1万PV」と「収益1万円」を達成することができました。
②ブログにオリジナル性が生まれた
アイコンイラストは、ブログの雰囲気やイメージを決める重要な要素です。
ブログの雰囲気やイメージを決める要素として「サイトデザイン」もありますが、ブログ初心者がサイトデザインに手を出すと容赦なく時間は溶けていきます・・・
ブログの作業時間を確保しながら手っ取り早く個性を出すためには「オリジナルアイコン」が一番最適です。


読者の印象に残るブログだと、リピーターになってもらえる可能性も高まります♪
③ブログへのモチベーションがあがった
私にとって一番良かったのが、ブログに対するモチベーションが上がったことです。
今回のアイコンは、ココナラで一目惚れをしたイラストレータさんに作成を依頼しました。
その結果、本当にお気に入りのアイコンが完成!


もうアイコンを見るたびにニヤニヤが止まらない・・・笑
アイコンを変えただけで、ブログやSNSの更新がより一層楽しくなりました。
『ココナラ』でプロ品質のオリジナルアイコンを作ろう!


私のオリジナルアイコン作成に利用したサービス『ココナラ
スキルマーケット『ココナラ』とは?




ココナラは、ビジネスからプライベート利用まで、個人のスキルを気軽に売り買いできる日本最大級のスキルマーケットです。
(引用)ココナラ/はじめての方へ
なんと200種類以上のカテゴリ!!
カテゴリはアイコン作成以外にもさまざま。
- 記事のライティング
- ブログ運営指導
- ブログ記事の添削
- WEBサイト作成
- 動画作成
他にも、「お悩み相談」や「占い」等も・・・!
第三者ココナラさんが出品者と購入者の仲介をしてくださることで、プロ品質のサービスを安価&安心&お手軽に利用できます。


初めてココナラを利用したのですが、初心者でも簡単に登録・サービス利用ができました!
\ 会員登録で300円クーポン発行中! /
おすすめ出品者①『くまみillust』さん
私のとっても素敵なアイコンを作ってくださったのは、ココナラに出品をされている『くまみillust




実績数140で評価★5.0!!!
(2021年9月15日時点)



これだけでもくまみillustさんの素晴らしさが伝わるのでは…?
私が依頼をしたサービス
くまみillustさん出品サービス
>>「オリジナルイラストの素敵なアイコンお描きします 」




このシンプルで清潔感がありつつも、ゆるっと可愛いくまみさんのタッチ。
完全に一目惚れです・・・!
でも、くまみさんのサービスの素晴らしいところは画風だけではありません。
- 素晴らしい完成度なのに、手の届きやすく明解な価格設定。
- ブログアイコンにぴったりな表情パターンの注文OK。
- 小物もオプションで追加OK。(小さい飾りは無料!)
- 無料修正2回までOK。
- 親切丁寧な対応。2児の母でお忙しいはずですが、お返事も制作も迅速。
- ポートフォリオの作品例が豊富。完成イメージが予想しやすい。


ココナラで初めて注文する方でも安心して注文できます♪
現在は、基本料金が3,000円。
(2022年6月現在)
表情違いや小物追加、人数追加、バナー作成等のさまざまなオプションもご用意されています。
基本料金は私が注文したときより少し値上がりしております・・・
しかし、実績数が増えてアイコンクオリティがさらに上がられていることから納得のお値段です!
(3,000円でも安すぎるのでは…?と個人的には思います)
おすすめ出品者②『しおりん』さん
最近の私のSNS用アイコンを作ってくださったのは、ココナラ出品中の『しおりん。


もともとTwitterの感謝企画で作成いただいたのですが、かわいすぎてココナラで追加注文させていただきました。


かわいい雰囲気のブログを作りたい方におすすめです♪
「みにきゃら」アイコン
しおりんさん出品サービス
>>「SNSを楽しくする♡みにきゃらアイコン描きます






ふんわり優しい色合いと2頭身のミニキャラサイズがとっても可愛い…!
現在の基本料金は3,000円。
オプションで表情差分や小物追加も可能です。
- 小物追加 +500円〜
- 背景透過(png) +500円
- 表情差分 1枚追加 +500円〜
- 今後変更の可能性もあるので、購入前にココナラ商品ページをご確認ください。


服装や色合い、完成イメージ等、いろいろ相談にのってもらいながら丁寧に作成してもらいました♪
お得にココナラを利用できる招待コード(会員登録後でもOK)
『ココナラ』では、招待コードを入力することで300ポイントが付与されます。
ぜひココナラに登録済みの友人がいれば、招待コードを教えてもらいましょう!
私の招待コード「MEQND3」



私の招待コードもご自由にお使いください♪
\ ココナラ公式サイト /
ちなみにこちらの招待特典・・・
すでに会員登録済みの方でも招待コード認証でポイントGETできます。
「新規登録のときに招待コードの入力を忘れていた…!」という方でも大丈夫。
「友達を招待する」ページの下部に「友達の招待コードをお持ちの方はこちら」というリンクがあるので、そこから招待コードを入力しましょう。
>> 招待コード認証ページ




オリジナルアイコンのメリット沢山!迷っているなら作るべき
アイコン作成をプロに頼む場合はどうしてもお金が掛かりますが、ココナラの場合は最低価格1,000円から出品サービスされています。
ブログを本格的に収益化されたい方はもちろん、楽しくブログを続けていきたい方がモチベーションを上げる目的でアイコンを作成するのもオススメです!
\ 会員登録で300円クーポン発行中! /


自分のブログやSNSの顔となるアイコン。
ぜひこだわって作ってみましょう♪
「ブログ運営」に関するオススメ記事
- 【ブログの始め方】簡単&費用を抑えた副業ブログの始め方
- 【運営報告】ブログ運営1年間で稼げる?PV・収益すべて大公開
- 【ココナラ】ブログ用オリジナルアイコンをおすすめする理由
- 【ブログロゴ】ブログのヘッダーロゴの作り方
- 【検索順位ツール】PVを増やすなら!WindowsでもRankTrackerがおすすめ
- 【ブログ口座】ブログ収入の専用銀行口座を作るべし!おすすめ口座3選
- 【ブロガー開業届】扶養内の主婦が開業届!メリット・デメリットは?
- 【ブログのお金】副業の確定申告のおすすめ入門書3選
コメント
コメント一覧 (4件)
この記事をキッカケにTwitterのアイコンをオリジナルのものに変えました。
つい最近までフリー素材を使っていましたが、確かに情報商材屋さん多いです…。
えみなち さん
コメントありがとうございます!
この記事をきっかけになんて…
とっても嬉しいです(^^)♪
情報商材屋さん、やっぱり絡まれますよね…笑
素敵なアイコンが出来上がるといいですね!
みなみさんはじめまして。
こちらの記事でくまみillustさんのイラストに一目惚れしました…。
真似っこになってしまうのですが、この方にアイコンをお願いしたいと思っています!
そしてココナラがはじめてだったので、こちらの招待コード使わせてもらいました♪
とても参考になる記事、ありがとうございます。
ざくろさん!
コメントに気付くのが遅くなって申し訳ございません。
くまみさんのイラスト本当に素敵ですよね!
お仲間ができて最高に嬉しいです(/ω\)
招待コードまで使っていただきありがとうございます。
ざくろさんの新しいアイコンのご披露、
楽しみにしています(^^♪