主婦は単発バイトができないって本当?主婦におすすめの単発バイトの探し方

- 主婦は単発バイトができない?
- 派遣会社に「世帯年収500万円以下」だと断れた…
こんな話がありますが、「主婦は単発バイトができない」は間違いです。



主婦でも単発バイトはできます!
- どんな主婦でも単発バイトで働けます
- ただ「日雇派遣」の場合は条件あり
- 主婦OKの単発バイト探し方は?
→ 単発バイト探しにおすすめのアプリ
1日単位で仕事を探すなら「シェアフル」↓↓


「主婦は単発バイトができない」は間違い
ネット上で「主婦は単発バイトができない」という話がありますが、それは間違いです。
専業主婦でも短期・単発バイトはできます!
ただし、派遣会社を介した短期・単発派遣(日雇派遣)が原則NGとなっています。
日雇派遣の場合、原則NGですが「学生だとOK」や「世帯年収500万円以上だと学生以外でもOK」等という条件があります。



この「日雇派遣」と「派遣ではない単発バイト」とが混ぜこぜになって、「主婦は単発バイトNG」という誤解がうまれています…!
どんな主婦でもできる単発バイトは?
日雇派遣でなければ、特に条件なしでだれでも勤務可能です。
- 勤務先に直接採用された短期・単発バイト
- 人材紹介サービスを介した短期・単発バイト



上記パターンなら、主婦でも条件なしで単発バイトOKです♪
\ 主婦OKの単発バイトを探しなら /
短期・単発の日雇派遣が原則禁止!
派遣会社を介して、日雇派遣(契約期間30日以内)として単発・短期で働くことは原則禁止です。
そのため、派遣会社の紹介で短期・単発スタッフとして働くことは通常NGです。
でも・・・!
原則NGのはずなのに、派遣会社の短期・単発バイト紹介ってよく見かけますよね?
実は、この日雇派遣には「例外」があります。
例外条件に当てはまる場合は、主婦でも派遣会社を介しての単発派遣が可能です。
主婦の単発バイト探しにおすすめの求人アプリ
とにかく「派遣でない単発バイトを選べば問題ない」です。
「主婦は単発バイトはできない」は間違いなので、是非ぜひ単発バイトに挑戦しましょう!



これから主婦が単発バイトを探すのにおすすめの求人アプリを紹介していきます♪
おすすめ①シェアフル


主婦の単発バイト探しにおすすめの求人アプリ1つ目は「シェアフル」です。
- 1日単位の仕事が探せる
- 登録はスマホで完結
- 来社不要で面接も一切なし
- 募集職種は70種以上
(オフィスワーク、イベント、軽作業等)
私も実際に登録して使ってみました↓↓


おすすめ②バイトル


主婦の単発バイト探しにおすすめの求人アプリ2つ目は「バイトル」です。
- 1日のみの短期・日払いバイトが探せる
- 現在地周辺からバイト検索可能
- 主婦向けの求人掲載も多い
- 在宅ワーク・内職の募集あり





単発バイトは学生向けのイメージがありますが、「バイトル」は主婦でも応募しやすい短期・単発バイト掲載数が多いです♪
おすすめ③ショットワークス


主婦の単発バイト探しにおすすめの求人アプリ3つ目は「ショットワークス」です。
- 国内最大級の短期・単発バイト専門アプリ
- 面接・履歴書不要ですぐに働ける
- 豊富な検索条件からお仕事探し
「明日1日」「今週末のみ」「1週間」「1ヶ月」など、短期で働けるバイトが大量に紹介されています。
希望条件を入れておけば、新着バイト情報をすぐにお知らせしてくれます。



単発バイトを探す方は是非利用したいアプリです♪
おすすめ④マッハバイト


主婦の単発バイト探しにおすすめの求人アプリ4つ目は「マッハバイト」です。
- マッハバイト経由で応募・採用されると最大1万円のお祝い金
- 短期・単発バイトもお祝い金の対象
- ボーナスタイムならさらにお祝い金増額
おすすめ⑤ショットワークスコンビニ


主婦の単発バイト探しにおすすめの求人アプリ5つ目は「ショットワークスコンビニ」です。
- 直近4年以内にコンビニバイト経験があればOK
- 面接・履歴書不要ですぐに働ける
- 好きな日に1日だけの勤務も可能



コンビニバイト経験のある主婦におすすめです
【補足】短期・単発の日雇派遣は原則禁止だけど例外あり
日雇派遣(契約期間30日以内)は原則禁止です。
しかし、日雇派遣でも働くことのできる例外パターンがあります。
例外①日雇派遣でも働ける主婦
労働派遣法において、下記のどれかにあてはまる方は例外的に日雇派遣OKとなっています。
- 60歳以上
- 雇用保険の適用を受けない学生
※いわゆる「昼間学生」 - 年収500万円以上ありつつ、副業として日雇派遣する方
- 世帯年収500万円以上の主たる生計者以外の方
また、上記条件に当てはまらない方でも「業種」によっては日雇派遣できます。
例外②日雇派遣でも働ける業務
さきほどの「例外で働ける人」のどれにも当てはまらない場合でも、下記業務なら日雇派遣として働けます。
- ソフトウェア開発
- 機械設計
- 事務用機器操作
- 通訳、翻訳、速記
- 秘書
- ファイリング
- 調査
- 財務処理
- 取引文書作成
- デモンストレーション
- 添乗
- 受付・案内
- 研究開発
- 事業の実施体制の企画、立案
- 書籍等の制作・編集
- 広告デザイン
- OAインストラクション
- セールスエンジニアの営業、金融商品の営業
主婦に単発バイトができないはウソなので挑戦していこう!
「主婦だから単発バイトができない」なんてことはありません!
本記事で紹介した求人アプリからなら、主婦でもできる単発バイトが必ず見つかるはずです。
- 1日単位の仕事を探すなら
→シェアフル - 短期・単発バイト専門
→ショットワークス - 日雇・短期の掲載数が多い
→バイトル - 短期バイトでもお祝い金がもらえる
→マッハバイト - コンビニバイト経験があるなら
→ショットワークスコンビニ



なかなかシフト制で働くことが難しい主婦は、ぜひ単発・短期バイトで働きましょう♪
ただし、派遣会社で日雇派遣として働く場合には条件があるので注意です。
でも、現在は派遣会社からの短期・単発仕事であっても「人材紹介」という形で働けることもあるようです。
- 【パート求人】お祝い金がもらえる求人サイト3選
- 【在宅ワーク】未経験OK!主婦におすすめの在宅ワーク
- 【医療事務】未経験から医療事務になるための完全マニュアル
- 【単発バイト】主婦におすすめの単発バイトアプリ
- 【シェアフル】単発バイトアプリのシェアフルを使ってみた

